こども絵画教室 Atelier Pocket

岡山市のこども絵画教室です。絵画教育についても考察していきます。

■切って貼って描いて!

今日のテーマはとっても身近なものでした😋

黒い画用紙を渡して、白と黄色の絵の具だけ使うよー!と伝えて何を描くか(作るか)考えてもらいました。

「めだまやきー!!」

と結構早めに答えにたどり着いてくれたので、黒い画用紙は何に使うかも考えてもらいました🙌

これもやっぱり結構早めに

「フライパンだ!!」

とひらめいてくれました✨

 


アトリエポケットでは、答えをそのまま言うのではなく、ヒントをあげて自分たちで答えにたどり着けるように導いています☺️

脳がめきめき発達しているこの時期、たくさん刺激したいところです✌️

 


ちなみにいつも園までお迎えに行くんですが、今日のテーマが「切って貼って描いて」だとわかっていたので、ちゃんとハサミと糊を準備して待っていてくれた年長さんたち。

さすがです✨✨✨

 

 

 

さて、今回の注意点はひとつ。

めだまやきの白身は中から描くこと

フライパンの形に切ることを考えて描く場所と大きさを決めること

 


普段、レッスンの最初に円を描く練習をしているので、めだまやきも白い筆で円を描いてしまいそうだなぁと思いました。

でもそれだとみんな真ん丸のめだまやきしかできません。

でも実はめだまやきを真ん丸に作るのって至難の業ですよね🤔

なので中心からクルクルしてもらって、それぞれいろんな形になりました!

f:id:atelier_pocket:20210209222648j:image

 

 


白が乾いたら黄色の絵の具で黄身も描きます。

黄身も乾かして、いざハサミでチョキチョキ…✂️

f:id:atelier_pocket:20210209222702j:image

勢い余って取っ手部分もちょん切ってしまいそうな子もいましたが、そこはご愛嬌!

糊で貼ればなんとかなります😆

f:id:atelier_pocket:20210209222708j:image

 


白い画用紙にフライパンを貼ったらあとは自由にお絵描きタイムです✍️

フライパンなので火を描いたり、上にめだまやきを乗せるためのハンバーグを描いたり、卵でいっぱいの冷蔵庫を描いたり、お母さんへのメッセージを描いたり🥰

f:id:atelier_pocket:20210209222722j:image

f:id:atelier_pocket:20210209222729j:image

f:id:atelier_pocket:20210209222735j:image

f:id:atelier_pocket:20210209222803j:image

f:id:atelier_pocket:20210209222815j:image

 

 


テーマが身近だったこともあって、みんなとっても楽しそうに取り組めました!

終了の時間が過ぎても「まだ!あとこれだけ!」とアイデアが止まらない子が数名😙

 


めだまやき食べたくなっちゃった〜

と言いながら嬉しそうに帰っていきました😆✨